
「もうさ〜、ほんとにイイ男いないんだけどぉ〜!(`ε´)」って言っちゃってませんか?
言っちゃってる人、恥ずかしいから今から言うのやめましょう。
だって、
イイ男が見つからないのはあなたがイイ女じゃないからです!!!
自分はイイ女でないことをわざわざ周りに公表して自分の価値を落とすのやめましょう。
そして、相手のせいにせず、環境のせいにもせず、
なぜイイ男が現れないのか?中途半端な男性からしか声がかからないのか?
意味を考えてみましょう。
相手が「イイ男かどうか」は女性の実力
相手が「イイ男かどうか」は女性の実力だよな〜ってつくづく思います。
その逆も然りです。
ある人はずっと浮気され続ける、、、
だけど別の女性と付き合ったら一途に大変身。
ある人は怒りっぽくすぐカーッとなる、、、
だけど別の女性と付き合ったら温和に大変身。
その逆で、ずっと浮気をしてこなかった男性が浮気をするようになったり、怒りっぽくなったりというのは、それを製造する女性たちがいるってことです。
「毎回浮気される」「毎回DVや束縛男に当たっちゃう」という女性は自分が製造機なんです。決して男運のせいにしちゃダメなんです。
自分が適当な扱いを受け、不満を抱いたのならまず自分の実力(内面)を疑ってから。パートーナー=自分の実力(内面)だと思いますし、自分の選んだ相手に対して文句を言うことは自分に文句を言っていることと同じなんですね。
別れた後に周りにギャーギャー悪口をいう人もおりますが「選んだのはあなただからね」って見られますし、「こんな悪口言う人なら別れて正解、相手さん別れてよかったね」って思っちゃいます。
変な人が寄ってきたとしても、自分と相手のためにバッサリと断る心の強さと優しさ、相手は自分の鏡なのだと思える自分を見つめる力、どんな状況でも自分と相手のために行動できる強い気持ちを持ち続けてこそ、イイ女になれるのだと私は思います。
まずは自分がイイ女になりましょう
相手を探すのは置いといて、まず自分がイイ女になりましょう。
そうすれば、イイ男は必ず向こうから見つけてくれますよ。
自分から探すのではなく、相手に見つけてもらう。
本来は追っかけるのは男の役目なんです。追っかけられるほどのイイ女になりましょう。
そっちのほうが気分いいじゃないですか(笑)
草食系が多い世の中ですが、草食系を作り上げているのは女性たちなのかもしれません。女が追っかけるから男は追いかけなくなる。やることがなくなる。
女がギャーギャーヒステリックだから面倒で男は黙る。
女が尽くすから男はなにもしなくなる。
男性の活力を奪っているのは、実は女たちなのかもしれません。
男も女も共存していくためにお互いの勉強をするべきだと思うのです。
そしたら争いごともなくなります。
そして、女は知らないふりして、手のひらで転がす!
これ、最強ですね(笑)