
昨日はWordpressのサポート&レッスンでした。
WordPress設置代行をさせていただいたお客様には1ヶ月間の無料サポートを行っています(※現在、Wordpress設置代行は友人のみ受け付けています)
スキルアップしてはしゃいでおります(笑)
こういう姿をみるとこちらも楽しくなりますね♪
自分がWordpressでサイトを作っていたところから、周りの人よりほんのちょっと詳しいというだけで、相談を受けて教えるようになるってすごいですね。
仕事として受けるようになってから、Wordpressの勉強が自然とできてしまいます。
お客様の要望をきっかけに自分でまず触ってみて、使えるなとおもったら自分も導入できますし、その反対にわたしが導入して良いなと思った機能をお客様に提案することもできます。
最近、自分のサイトを作り替えたことをきっかけにWeb予約&決済やWebチャットシステム、お客様のほうで自由にWebから予約確認とキャンセルが出来るようにしました。
先日はてなブログも退会し、先ほどWeb決済で使用していたクービックも退会しました。まだ半年ほど契約期間が残っていましたが、放置して忘れてしまって自動で引き落としされたりしたら大変なので(←これたまにやってしまうので)早々に一本化してしまいました。
他にも
顧客管理機能がほしい!
アンケート機能がほしい!
メルマガ機能がほしい!
○○診断作りたい!
自分では不必要なので目を向けなかったのですが調べてみるとWordpressでは全部作れちゃうんですよね。すごいなぁ。
全部サービスとしてお金かかっていることが無料でできるようになりますし、管理が一箇所で行えるところがとてもいいです。
もう少しCSSや集客の勉強をしたほうがいいのかな…そんなことを思う今日この頃です。本当にわたしは何屋さんなんでしょう(笑)