
久しぶりの記事アップなのに、習い事の記事ですみません(笑)
今日はタロット占いレッスン~小アルカナA講座~を受けてきました。
前回は大アルカナ編でしたが、今日から小アルカナ編(全3回)です。
意味説明の前に参加者みんなで小アルカナで七並べをしました♪
最近ではトランプ自体触ってないし、七並べなんて中学生以来じゃないでしょうか。とても楽しかったです♪
前回と同じように小アルカナの意味の説明を受けた後に自分やペアになって占いをし合うことをやりました。
今日新たに教わったスプレッドは【気軽に運を占う】形のもの。
左から恋愛運(家庭運)、仕事運、金運、○○運(今回は出会い運にしてみた)

本で読んだだけではわからない読み解きのコツを聴いて「なるほど~!」と大変勉強になりましたし、やっぱり占いはカウンセリングに使えるなぁって思いました。
自分を占う&占ってもらう側になったとき、この自分の中で答えを持っていて勝手に自分で答えを導き出し解決していく感じがカウンセリングそのものじゃないか~って。
しかもビックリするほど当たる。
というか、自分で思い当たることを探していくから、当たるよねぇ。
今回は占い師になれる人なれない人というのがわかったような気がする。
腕のある占い師はカウンセラーになれるし、腕のあるカウンセラーは占い師にもなれる、と思った。
実践をかさねていくたびに、カードの意味も覚えていってます。
仕事でも使えるようになるぞ!
ということで、次回も楽しみ☆
頑張ろう~♪