根本原因を特定し、認知症を改善させる
《 脳・内臓・筋肉・心 》すべての方向から認知症の症状を引き起こす原因を的確に見抜き、認知症状改善に必要なリハビリプログラムを組んでいきます。薬を使わずに認知症状をよりよい状態へしていきます。
自己流で闇雲に脳トレや改善法を行っても効果はありません。
生きてきた人生やこれまでの生活習慣、症状や進行具合も含めて人それぞれ違いがあるように、一人ひとりその人に合ったアプローチをしていくことが大切なのです。

\6種類の方法からアプローチ/






「認知症は良くならない・・・」
そんなふうに諦めていませんか?
これらのお悩みを抱えている方は、是非ご相談ください
- 認知症の両親を何とかしてあげたいけど、症状に対して何をしたら良いか分からない
- 薬を飲んでいるが一向に良くならないと感じている
- 認知症が悪化したら?と不安に思いながらも何をすれば良いか見当がつかない
- 認知症について周りに相談できず悩んでいる
- 認知症介護の負担や困りごとを減らしたい
- 認知症に効く食事法や体操をやってみるけど継続できず、結局何もしていない状態が続いている
『今よりも良くなってほしい』と願うご家族さまへ
もし上記のような悩みを抱えていて「ほんの少しでも認知症が良くなってほしい!」と思われたなら、その不安から解放されるよう取り組んでみませんか?
あなたが「認知症なんて改善できるわけがない!」とお思いなら今すぐこのページを閉じていただいてもかまいません。
でも、少しでも気になられたのなら、このままゆっくりページを読み進めてください。
オンライン改善プログラムって?
オンライン改善プログラムは、介護するご家族様に向けたプログラムです。離れていても直接ビデオ通話(Zoom)やメール・お電話でやり取りができます。常に連絡が取れることで食事療法や卓上療法、症状などでわからないことなどすぐに質問して実践していただけます。
認知症患者さんは変化を嫌う傾向があるため、ご家族様が通わせたくても「行きたくない」と拒否が入ったりしますし、病院へ行くと移動時間や待ち時間、診察時間なども含めると1日拘束されますよね。
つかの間の休息で久しぶりに時間を空けて設定した友人との約束も認知症患者さんの状態によっては急に行けなくなったりすることもあります。そのたびに友人に謝罪をするストレスや、何度もそんなことがあると罪悪感で予定を入れることすらしなくなることってありませんか。介護者はますますストレス発散ができなくなります。
さらには健康番組で「○○で認知症が改善」できることを知ったあなたは○○を習慣にしようと決意をします。
しかし3日後には○○が別の食べものや方法になり、一週間後には○○が認知症に良いことすら忘れてしまう。
結局、何もしていない…そんな現状。
もうやめませんか?
オンライン改善プログラムは自宅ですべて完結します。
本当は卓上療法や筋膜整体や内臓治療、頭蓋治療など直接お会いして身体に触れて治療を行うと改善も早いです。
ただ、患者さんの拒否が入ってしまったり、介護をしているとなかなか時間がとれなかったり、遠方である等、人それぞれ様々な事情を抱えているものです。
オンライン改善プログラムは直接触れて施術はできないのですが、認知症を改善させるための最適の治療プランやノウハウをオンラインで提供できます。
自宅にいながら診察や相談することができ、やることはあなたが既に行っている自宅での行動を少し変えるだけです。
ちゃんと行動できているか定期的に確認するので、認知症改善のための行動を習慣化することができます。
オンライン改善プログラムの流れ
申し込み後、当院からメールでビデオ通話で受診の予約を取ります。予約の日時にビデオ通話を行い、お悩みの症状について詳しくお聞きしていきます。ご不明な点や気になることがありましたら、納得がいくまで気軽にお聞きください。

症状や身体状況、生活リズムを考慮し、患者様に合わせた認知症改善プランがあなたにメールで届きます。
届いた改善プランを1ヶ月間実施していただきます。わからないことがあればその都度、メールやLINE等でお気軽にご相談ください。

1ヶ月後、再びビデオをつないで診察を行います。(初月のみ2回実施)
1ヶ月実施してどうだったか、症状の変化はあったか、詳しくお聞きしていきます。

1ヶ月前と比べて、新しく作成した改善プランを1ヶ月間継続していただきます。それ以降はSTEP3・4を1ヶ月ごとに繰り返します。改善具合に合わせて、改善プランの内容は変更していきます。

認知症を改善するには一人ひとりに合わせた改善プランが必要です
オンライン改善プログラムでは認知症患者さんの症状や持病、病歴、服薬している薬、1日の生活リズム、食事内容や時間、運動習慣、睡眠状態、睡眠前の過ごし方などをお聴きし、細かく具体的に評価していきます。
そしてその評価をもとにあなたに最適な改善プランを作成します。
\ まずは14日間無料!お試し期間を体験 /
改善プラン①
認知症が改善する卓上療法

卓上療法とは脳を活性させるための療法です。
オンライン改善プログラムでは症状に合わせた卓上療法問題集を月に1度、1ヶ月分の教材をまとめて郵送し、お渡しします。
市販されている脳トレ本やネット上に落ちている問題集など半信半疑で買ってみたり、試しにやってみる時間と費用を省くことができます。
患者さんの脳の活性が弱い部分を刺激できる問題をお渡しするので最大限に効果があり安心です。
改善プラン②
認知症が改善する食事・生活指導

認知症高齢者の身体には3つの特徴があります。それは身体が【炎症・酸化・糖化】していること。
この3つの状態は全身の細胞にダメージを与え、各臓器や脳細胞、筋肉、血管などの機能を低下させます。それが認知症状の発症や悪化につながっています。
口から摂取する食べ物で細胞はできていますから食生活は非常に大切です。
普段何気なく食べている物の中から認知症になりやすい食べ物を見つけたり、患者さんに合った丈夫な細胞をつくる食べ物をお伝えします。
改善プラン③
認知症が改善する運動・体操指導

認知症を改善するには運動も大切です。適度な運動・体操は筋力や血管の衰え、脳の衰えも防ぎます。
しかし、闇雲に体を動かせば良いというものでもありません。やり方によっては負担になりすぎて身体を痛めてしまう可能性もあります。
オンライン改善プログラムでは患者さんの身体状態を考慮した丁度良い運動・体操をお伝えします。
どんな運動したら良いか迷っていたり、歩いてるだけでいいのかな?という不安からサヨナラできます。
ご注意
ただし、以下のような方は当院には向いておりません。
結果が思うようについてきませんのでお客様に不利益になってしまいます。
- 薬を飲めば治せると思っている方
- 当院に任せれば改善すると思っている方
- 自分で健康管理をするという意識が少ない方
- 提案した内容を実践してくれない方
- 健康のためにお金を使えない方
- すぐに結果を求める方
反対に以下のような方には必ずお役に立つことができます
- お薬以外で認知症を改善したいと思っている方
- 家でも生活習慣を改善しようと真面目に取り組んでいただける方
- 健康管理の意識が高い方
- 改善する可能性を諦めたくない方
- 健康にお金と時間を投資できる方
- 改善には時間がかかることをしっかり理解し根気強く実践できる方
まずは14日間無料で試してみませんか?
認知症は脳も原因の一つではありますが、正確にいうのであれば認知症は精神疾患と生活習慣病です。
実際問題として、生活習慣の改善や脳や身体の機能回復に時間がかかるので根気強く継続することが最重要課題となります。
オンライン改善プログラムを受けてみたいけど「本人が嫌がるのではないか?」「続けてやっていけるかな?」そんな不安もあると思いますし、セラピストとの相性だって気になると思います。
なので、まずは14日間無料で試してみませんか?
「続けるのは無理そうだな」「改善できる気がしない」など、気に入らなければキャンセルしていただいて結構です。
試してみてこれならできそうだと思ったら是非続けてください。

正規サービスをお申し込みされた方には
さらに認知症を改善させるためのグッズを無料特典でご用意しております!
サービス価格
認知症オンライン改善プログラム |
---|
264,000円(税込)/半年 ・ビデオ通話は全7回(月1回/初月のみ2回) ・期間中はその都度メールやLINE等でサポートいたします |
14日間お試し期間無料 |
無料特典① 活性酸素を取り除く スペースコースター(2,200円相当) |
無料特典② 「水を飲まない」を解消する バルーンパック(5,500円相当) |
\ まずは14日間無料!お試し期間を体験 /
よくある質問
セラピストからのご挨拶
認知症介護を『快護』に変える
私自身がいま現在も認知症介護&改善プログラムを実践しており、認知症介護の大変さや家族目線で改善プログラムを実践している経験があります。
認知症改善プログラムを実践していく際にアドバイザーとしての立場でプランを考えご家族様に提案することも大事なことですが、実際に介護をしている家族側の立場にたって考えることも必要だと感じています。
認知症で一番苦労するのは紛れもなく介護者であるご家族様です。
まずはご家族様が認知症介護の苦しみから解放されるよう精一杯サポートいたします。

認知症改善アドバイザー
アンザイ ヒカル
自分の人生も、親の人生も諦めたくないあなたへ
母が認知症になった時、自分の人生を狂わす ” 問題 ” が発生したと思いました。
(本当は”問題”ではなく”課題”ですが、ここではあえて”問題”という言葉で表現します)
突然のしかかった認知症介護で『このまま私は介護をする人生に突入してしまうのか』『仕事もできず、やりたいこともできず、諦めて生きなくてはいけないのか』と不安な毎日を過ごしたのです。
一番症状が酷いときは、会わない時も毎日のやりとりは振り返ってみても本当に地獄でした。
夜中二時三時、明け方、四六時中送られてくるメッセージや電話に振り回されて眠れない日もありましたし、離れていても意識はそちらに持っていかれますから安心して仕事も家事もできませんでした。
物盗られ妄想や被害妄想からの暴言、不安でお隣さん宅へ行ってしまうなどの症状もあり、日を追うごとに被害は拡大していきました。
そして、周りに認知症介護を体験している人がおらず、本当の大変さを理解してくれる人がいなかったので誰にも相談できずにいました。
毎日充実していたはずなのに、介護のために仕事や家事ができなくなり、仕事ができないと収入も減り、だけど介護をするのにお金がかかる。介護費用を母の年金だけでまかなえる状態でもありませんでした。
介護がいつ終わるかわからない。
不安がどんどん増していきました。
言い方は悪いですが、未来に希望も持たず毎日死にたいと訴えるこれから死にゆくだけの母をお世話していかないといけない…
そう思うと、とても精神的につらかったです。
ときには「このまま早く亡くなってくれればいいのに…」と思ったことも何度もあります。
わたしと同じような思いを抱きながら、日々認知症介護をしている人は多いのではないでしょうか。
あるとき、認知症が改善できるという情報が飛び込んできました。
まさにあなたが今このページを読んでいるのと同じように。
そして、その認知症改善メソッドのおかげで母の認知症(アルツハイマー型)も改善しています。
実施し始めてから一年で認知症中期(周辺症状あり)→極軽度(点数的にはギリギリ軽度認知障害に入るところまで改善)まで改善し、おかげさまで施設に入ることもなく現在も独居でなんとか自活できています。
今では周辺症状も出なくなり、物盗られ妄想や被害妄想もなくなり暴言が一切なくなりました。
物忘れはまだありますがそれ以外の症状が目立たなくなり、意思疎通もできるようになり、母の笑顔も増えました。
本当にこれだけでも肉体的にも精神的にも、もちろん金銭的にも負担が一気に減ります。
母の認知症が改善するにつれ、また仕事が少しずつできるようになり自分の時間が持てるようにもなりました。わたしが認知症改善アドバイザーとして活動していることがその証でもあります。
一番大変なのは認知症患者本人ではなく、間違いなく介護者であるご家族様です。それは私自身の体験からもそうはっきり言い切れます。
そういった自身の経験もあり「自身の人生を諦めなければいけないような状況にならないように、家族が苦しみから解放されてほしい」そのために認知症を改善するという在り方でリハビリを行なっています。
認知症患者本人のためだけではなく、自分の人生を取り戻すために自分を護るために認知症を改善するという考え方だってあっていいのです。結果、認知症患者さんも改善していき ” 自分 ” として生きていくことができます。
ここまでお読みくださった方は、きっと本気で認知症改善に興味を持たれた方ではないかなと思います。
「このまま何もせず諦めたくない!」という希望をお持ちの方は是非、ご相談ください。
諦めるのはまだ早いです。
一緒にがんばっていきましょう!
認知症改善アドバイザー
アンザイ ヒカル
\ まずは14日間無料!お試し期間を体験 /